当団は、1948年(昭和23年)11月23日武州川越(小江戸)に川越2隊(現川越第2団)として産声をあげました。
後年1963年(昭和38年)に川越第2団から兄弟団として川越第3団を結成。当時はカブ隊のみの団でしたが、現在では標準団(ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊、ローバー隊)として川越市街南部をエリアとして活動する団となりました。
平成21年3月には50周年記念式典を行い、新たなる発展を目指し、隊員・リーダー・団委員・保護者と共にボーイスカウト運動を広め、個人がより良き社会人として向上することを目的として日本一のボーイスカウトを目指し川越第3団は活動しております。
2018年 上進式
2018年 もちつき
2017年 キャンドルサービス
2017年 川越3団結成記念式
2017年 難民支援「衣料回収プロジェクト」
2017年 アースデイ・イン・川越
2017年 スカウト募金活動(緑の募金・震災義援募金)
2017年 団バザー
2017年 上進式
2017年 団集会・おしるこ会
2016年 キャンドルサービス
2016年 川越3団結成記念式典
2016年 難民支援「衣料回収プロジェクト」
2016年 キャンプ報告会
2016年 百万灯祭りパレード
2016年 入団式
2016年 スカウト募金活動(緑の募金・熊本大震災義援金)
2016年 団バザー
2016年 もちつき
2015年 キャンドルサービス
2015年 23WJホームステイ受け入れ
このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載
「ボーイスカウト関係のホームページ開設」
に沿って、ボーイスカウト川越第3団・団委員会の承認を受けローバー隊長
斉藤吉則
の責任のもとに掲載しています。
メインページ
|
ボーイスカウトとは?
|
ベーデン-パウエル卿について
|
川越3団について
|
活動予定表
|
隊員募集
|
プライバシー保護について
|
リンク集
ビーバー隊
|
カブ隊
|
ボーイ隊
|
ベンチャー隊
|
ローバー隊
|
団委員会
|